気がついていますか?

あなたは「カーフィルム」の本来の楽しさを忘れてしまっていることを!

「カーフィルム」の機能はもうご存知ですよね紫外線のカット、プライバシーの保護、ガラスの飛散防止などでしょうか、これらは間違いない機能です、そしてどこの「カーフィルム」もほぼ同じ機能です。

あなたがもし「カーフィルム施工店」を選ぶなら何を基準にしますか、技術力、価格ですか?それとも信頼?

ドリームワンは残念ながらその全てが日本一ではありません。しかしドリームワンはあなたに「カーフィルム施工」を通してささやかな幸せを感じていただきたいのです。

「カーフィルム」を貼るという行為をもう一度考えてみませんか、ただ「カーフィルム」を施工してしまうと先ほどの機能しか付いてきません。でも「自分以外の誰か」のために・・・・・「カーフィルム」を考えたらもっとたくさんの「良かった」があなたに付いてくるでしょう。

その「良かった」は実はあなたの中にたくさんあります。なんでもない「カーフィルム」ですがあなたが支払う金額以上の「心から良かった」をじっくり考えてみてください。

太陽光に紫外線によるトラブルが増加傾向にあります。シミ・ソバカスや皮膚ガンなど地球に降り注ぐ紫外線が急激に増えたことによりこのような現象が起こっています。また、車内の内装や調度品などあなたの大切な財産が紫外線により退色や劣化を起こす原因もこの紫外線です。

太陽光の紫外線量を100%とするとニュープロテクションは全て紫外線99%カットを実現しています。紫外線での全てのトラブルを解消します。

通常の色付きガラス(プライバシーガラス)や着色フィルムでは、太陽光の明るさ・眩しさを遮る機能により、一見涼しく感じられますが、実際には太陽光の暑さの指標である赤外線をわずかしか遮蔽できておらず、暑さ対策に有効とはいえません。

ドリームワンに来店していただいたお客様にに熱遮蔽に体験をしてもらうと、みんな声をそろえて「あっほんとだ、こんなに違う!」といいます。

フロントガラスは、開口部が広く外部からの太陽光線をまともに受けています夏場や春先は非常に暑いのです。

しかし「透明断熱フィルムは特殊金属を特殊高透視フィルムにコーティングしている超スグレモノのフィルムで明るさを変えずに暑さの元になる赤外線をなんと80%も遮蔽してくれるのです。

道路交通法では自動車のフロントガラスとフロントドアガラスの左右において可視光線が70%以上透過することを条件にフィルム貼りが認められています。

この「透明断熱フィルム」を貼り付けて可視光測定器で計測するとこの70%以上を見事に確保できます。

フロントガラスやフロントドアガラスからの紫外線を99%確実にカットします肌に悪影響を及ぼす紫外線対策も万全です。

また、車内の内装や革部品の色あせや退色も長期間長持ちします。

日焼けや暑さはダメだけどフィルムを貼ると車内が暗くなるのが嫌!という方には

「全面透明断熱フィルム」の施工をすすめます。これ以上の日焼け止めはありません。

事故による2次災害時ガラスの破損は大きな怪我を招きます。

「ニュープロテクション」は万一ガラスが割れた場合でもガラスの脱落、落下を最小限に抑える飛散防止効果があります。

外部からの車内のプライバシーの確保にはガラスへのフィルム施工が最適です。

外部からの視界を遮り室内からは視界を確保でき、明るさをコントロールする溶剤染色のスモークは車内の日照調整を簡単に行なうことが可能です。

「New Protection]」のフィルムの接着剤はフィルムとガラスの密着を最高の状態に保持していますので万一フィルム剥がしの際に非常に剥がしやすく設計されています。

シンナーや剥離剤などの有機溶剤は必要としません。フィルムにキズや破れが生じた場合の剥がし作業も中性洗剤できれいに剥がすことができます。

卵のような湾曲のリアウインドガラスも三次局面対応特殊ポリエステルを使用したこのフィルムなら意図も簡単に熱加工処理が出来き美しく1枚にて貼ることが可能になりました。

もうフィルムを何枚にも分割して施工する必要はありません。フィルムを貼った後の微細な分割のスキマも皆無です。

※極端に湾曲がきついガラスは2分割になる場合があります。

近年のクルマはそのほとんどがプライバシーガラスを採用しており新車を購入すると標準でついてきます。ユーザーの中にはそのガラスの透過率に不満としている方もたくさんおられます。

プライバシーガラスの上からスモークフィルムを貼りますとユーザーの望むままの透過率を実現することができます。透過率30%のフィルムを貼りますと外部からはほとんど内部が見えません、しかし内部からは夜であっても視認性は抜群です。

これも「New Protection」ならではのことです。

事故直後の写真です、ガラスの破片は車内全体に散らばっていました。

もしこのクルマに子供が乗っていたらと考えるとぞっとします。

※透明断熱フィルムを施工してあります、透過率が良いので指摘するまでわかりません。
フィルムのメーカーは不明ですが一部の昔のカーフィルムは剥がすと、こうなってしまう場合があります。
一般レベルでは剥がすのは不可能だとおもいます。
ドリームワンの「カーフィルム施工」はあなたの「大切なひと」たちに優しくなれます。
外部からかなりは見えにくい
内部からはとても見やすい
適度な濃度を再現
内部からはとても見やすい
[HOMEへ] [カーフィルム施工価格]  [施工までの流れ]
[HOMEへ] [カーフィルム施工価格]  [施工までの流れ]


あなどっていませんか?「太陽光線」
New Protection」の透明断熱フィルムはここスゴい?
「New Protection」のスモークフィルムはココスゴい!
プロ用カーフィルムのようですが劣化するとこうなります


車内温度が5℃も低下!
車検対応で視野を防げません!
もう長袖や日焼け止め手袋は必要ありません、紫外線(UV)も99%遮断します!
クルマのウインド全面に貼ることができます!
事故や災害時のガラス飛散防止!
プライバシーを守り日照を調節します
貼り変えが非常に楽です
カーブや3次曲面部分も1枚できれいに施工できます
プライバシーガラスに施工するお客様が非常に多いです