ボディーコーティングのお見積り、相談はこちらからどうぞ! |
お見積り、相談フォームは無料です、24時間いつでも受け付けています!
私もお客様に取扱いのボディーコーティングのスペックは説明できても、何年後はどうなっているが説明できなかったのです。(そんなサンプル当時はありませんでした)
この問題を明確にしたかったので2004年5月に私はサンプルのボンネットを用意し耐久テストを始めました。
知人のご厚意で廃車する車のボンネットを頂いてきたのですが、赤いソリッドカラー(上塗りにクリアーが無い塗装)で既に表面が劣化し艶がありませんでした、そしてキズも深くサンプルには適さないとおもっていたのです・・・・・
しかし新車に施工してコーティングの能力を試すよりも条件の悪い素材で試したほうがおもしろいデータを取れるとおもいこのサンプルをテストベッドに選んだのです。
ボディーコーティング施工部分に鳥のフンが落ちてきました。
青空駐車なら絶対避けることができませんしばらくはそのままだったとおもいます涙をのんでそのままにしました、何度かの雨で無くなりましたがその後何度、鳥のフンが落下したかわかりません。
ボディーコーティング施工部分の艶はあまり変化はないが未施工の塗装はより艶がひけてしまったような気がします。
大雨の日に撮影しましたボディーコーティング施工部分と未施工部分に違いがみれます。雨の日はこんな感じです。
ご覧のとおり青空駐車状態です。
写真では大きく変化はみられませんがボディーコーティング施工、未施工に限らず若干の洗車キズはできていました。
どんなに優しく洗車しても洗車キズはついてしまうものです。
ボディーコーティングのベースになる塗装が柔らかい場合はキズが付きやすいですね、コーティングの硬さはベースの塗装の硬度に依存してしまうのかもしれません。
部分アップ写真です、艶がある無しが確認できます。
未施工部分は前にも増して艶が無くなりました。
写真ではわかりにくいですがボディーコーティング部分も若干のキズと雨の被害が見られます。
前日雨が降り、夜に気温が氷点下になったため凍りついてしまいました。
青空駐車では十分ありえることですね
しばらく洗車していなかったのでホコリだらけです(1ヶ月以上はさぼりました)よくみると鳥のフンもついてしまっています。
2ヶ月ぐらい洗車しなかったこともあります。
一番最初の2005年11月のサンプルと比べてもボディーコーティング施工部分は大きな違いはみえませんが未施工部分は完全に艶が引けてしまいました。
約1500日後です!
もちろんまったくの無被害というわけにはいきませんベースの塗装が劣化していたこと、塗装自体がとても柔らかいことでボディーコーティングをしても洗車キズは付いてしまいました、それに雨染みの被害も多少はできます。
みなさんはボディーコーティングをすれば無キズ、無被害、ずっとピカピカを求めているんですよね、本来ボディーコーティングは保護膜でありバリアーではありません、キズが付き多少の被害はどうしても受けてしまうものです。
しかし、このサンプルボンネットに施工したボディーコーティングは多少の被害は受けながらも驚異の持続力を示しました、数ある競合ボディーコーティングのなかでも優秀なコーティングなのです!
私の愛車にもセラミックカーコーティングが施工してあります、施工時期はサンプルボンネットと同じころです。
2004年5月撮影
サンプルのボンネットにはドリームワンの通常ボディーコーティング施工を行いました
1鉄粉処理
2研磨処理
3コーティング
その他、特殊な加工は一切していません、追加コーティングもしていません、実はろくなメンテナンスもその後していません、洗車のみです。
右半分と左上にそれぞれカーポリッシュ(研磨作業)とセラミックカーコーティングとガラスコーティングを施してあります。艶ありと艶消しの部分があることが確認できます。
この4年間ワックス要らずで過ごしました、もちろん洗車はしましたが年間数える程です、車の洗車は自分でしなければいけないメンテナンスのひとつですがそれをかぎりなく楽にするのがボディーコーティングの本来の役目です!
仕事にプライベートに忙しい方にはとってもオススメですよ、今までワックスや汚れ取りに費やしていた時間はご家族とのお出かけや恋人と過ごす時間にお使いください。
耐久テストは今も継続中です、ご来店の際はぜひご覧になってください。
ドリームワンのボディーコーティングをして、楽をしたい方は今すぐ下記のお見積り、相談フォームまたは電話でご連絡ください。
↓
私の愛車ですがサンプルのボンネットとほぼ同時期にセラミックカーコーティングを施工しました雨の日はこんな感じです。
洗車直後に雨が降りましたので弱い撥水が出ていますね。ホコリがのったまま雨が降れば、べた~っとはりついたような感じになります。
自慢じゃありませんがこんなきれいな平成8年式のインテグラにはなかなか出会えませんよ。